« 驚天動地?・・・「想定内」と言って欲しかった | メイン | 秋学期授業終了 »

「バントはアウト一つをくれるから楽」・・・どこかで聞いたような

ノムさん挑発「岡田は変わっとる」 (デイリースポーツ)

楽天の野村克也新監督(70)が8日、今季のセ・リーグを制した阪神・岡田彰布監督(48)の野球観をぶったぎった。この日、仙台市内のホテルで講演を行った野村監督は、600人の聴衆の前で、犠打を使わず、ミーティングも重視しない岡田流を完全否定。阪神の元監督が現監督を“挑発”するという想定外の展開に、来季の交流戦は早くも遺恨試合になりそうだ。
(中 略)
 「この1年、ペナントレースを戦って、バントのサインは1回だけ。ヒットエンドランのサインも1回だけ。金本は『選手任せなんです』と言っていた。『サインは何もない。ミーティングでも何もしません』と」・・・阪神時代、岡田2軍監督にバントをしない理由をただした時「内野手をしていて、バントをしてくれると楽だった。アウト1個をただでくれるんだからこんなに楽なことはない」という返事が返ってきたという。
この時、野村監督は「何を言ってるんだ」と厳しく反論したという。ノムさんにとって、選手任せのさい配など理解し難いというのが本音だった。

それで優勝なんだから何の文句が?とか・・・JFKの継投パターンの確立や、若手投手野手の抜擢や選手のモチベーション維持といったプラス面を無視して、槍玉にあげるやり方はどうなんでしょう?・・・といった感情的な議論は抜きにして、岡田監督の理屈を否定する「科学的根拠」はどこにあるんでしょう?
ノーアウト・ランナー一塁から、バントで2塁に進塁するのとしないのとで、1点が入る期待値というのは、「何を言っているんだ」というぐらいに有意な差があるんでしょうか?
うろ覚えなんですが、アスレチックスの名物GMのビリー・ビーンの野球理論を扱ったマネー・ボール 奇跡のチームをつくった男で、得点の期待値をデータを元にはじき出したところ、バントで1アウトを相手にやるのは得点の期待値を下げるので禁止という話があったような・・・(更には盗塁も期待値が低いのでだめとか、いろいろと面白い話があったんですが)
現に今年の阪神の得点効率はロッテと並んで群を抜いているわけですが・・・・と思ってロッテをチェックしてみると、バントは小坂と今江の10が最多(阪神は関本の11と鳥谷の10)・・・「バントはアウトを一つくれるから楽」というのは、実は「データ」からも裏づけられるんじゃないですかね?
今度、regressionでもやってみましょうか^^;


Posted by 47th : | 12:08 AM

このエントリーのトラックバックURL:
http://WWW.ny47th.COM/mt/mt-tb.cgi/190

このリストは、次のエントリーを参照しています: 「バントはアウト一つをくれるから楽」・・・どこかで聞いたような:

» みずほ証券、ジェイコム株を誤発注、1円で61万株 from Temperamento Latino
しばらく息をひそめていましたが、このニュースで、ひさびさに記事を書いてみようという気になりました。 ジェイコムは、本日が記念すべきマザーズ上場日だっ... [続きを読む]

トラックバック時刻: December 9, 2005 02:35 AM

» 西洋占星術でみる阪神岡田彰布監督の運勢 from ズイフー!!ブログ - スプリングポイント
西洋占星術でみる若手を育てる能力 踏まれても踏まれても立ち上がる根性 確実性と大胆な作戦 [続きを読む]

トラックバック時刻: February 21, 2006 10:46 PM

コメント

このTemperamento Latinoさんのトラックバックは、今回の件について47thさんのエントリーを待望しているという意思表示なのでしょうかねえ。
まあろじゃあも期待してるからコメントしてるんですけど(^^;)。
ところで、最近思うのですが、岡田さんって、実はキャラ的には長嶋さんが結構はいってるんじゃないかと・・・どうしてもいしいひさいち氏の岡田氏のイメージがこびりついてるのでなんなんですが・・・この選手任せとかって贅沢に人を集められる(タイガースの場合は星野さんのおかげで結果として集まってた(一部は野村さんのおかげも?))場合の監督の特権で、ジャイアンツほど大砲しか撃てない大砲ばかりではないですから、岡田さんみたいなやり方のが効率的に資産運用できたのではないかと。
そんでそんな岡田監督に実は長嶋監督が重なっちゃってたりすると・・・そりゃ、ノムさんならたたくでしょう(^^;)。

Posted by ろじゃあ : December 11, 2005 10:56 PM

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)

 
法律・経済・時事ネタに関する「思いつき」を書き留めたものです。
このブログをご覧になる際の注意点や管理人の氏素性はこちらにありますので、初めての方はご一読を。