"Shleifer Affair" [ 2006年02月27日 ]
Warning: include() [function.include]: http:// wrapper is disabled in the server configuration by allow_url_include=0 in /home/users/1/lolipop.jp-dp08063743/web/fallin_attorney/archives/2006/02/27-112538.php on line 89
Warning: include(http://WWW.ny47th.COM/fallin_attorney/archives/2006/02/entry284-body.php) [function.include]: failed to open stream: no suitable wrapper could be found in /home/users/1/lolipop.jp-dp08063743/web/fallin_attorney/archives/2006/02/27-112538.php on line 89
Warning: include() [function.include]: Failed opening 'http://WWW.ny47th.COM/fallin_attorney/archives/2006/02/entry284-body.php' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/5.3/lib/php') in /home/users/1/lolipop.jp-dp08063743/web/fallin_attorney/archives/2006/02/27-112538.php on line 89
Warning: include() [function.include]: http:// wrapper is disabled in the server configuration by allow_url_include=0 in /home/users/1/lolipop.jp-dp08063743/web/fallin_attorney/archives/2006/02/27-112538.php on line 93
Warning: include(http://WWW.ny47th.COM/fallin_attorney/archives/2006/02/entry284-more.php) [function.include]: failed to open stream: no suitable wrapper could be found in /home/users/1/lolipop.jp-dp08063743/web/fallin_attorney/archives/2006/02/27-112538.php on line 93
Warning: include() [function.include]: Failed opening 'http://WWW.ny47th.COM/fallin_attorney/archives/2006/02/entry284-more.php' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/5.3/lib/php') in /home/users/1/lolipop.jp-dp08063743/web/fallin_attorney/archives/2006/02/27-112538.php on line 93
Posted by 47th : | 11:25 | Law & Economics
関連エントリー
トラックバック
http://WWW.ny47th.COM/mt/mt-tb.cgi/283
コメント
こんにちは。まず、私は単純な反米でないですが、
>a program intended to help Russia make the transition to a market economy.
の中身が気になりました。
「ヒルトン(ドル回収機関(笑))とマクドナルド(ルーブル回収機関(笑))を作りましょう!」
じゃないでしょうね?(笑)。それはmarket economyというよりはむしろ"American" market economyなんですが。国際基軸通貨の強みがない国で、そのまま真似してもアメリカの国益を支えるだけでロシアのためにならないのではないでしょうか。とりあえずの売り物は資源なので、もっと資源で食べている国のhow toを聞いた方がいいと思います。まずロシアが自国をどのような国にしたいかありきで、それによって話を聞くべき国が違うんではないかと思うのですが、反面、
>現実の国家的プロジェクトを運営するだけの組織力とか運営力が教育・研究機関にあるというのは、さすがアメリカというところでしょうか。
とご指摘の通り、こういうアドバイスの求めに即座に応じられて契約が交わせるのはほとんどアメリカの大学のみ・・・日本の大学もですね、近年の行政法人化の流れに沿っていろいろ産官学連携の話がもちあがるんですが、現場・省庁その他多数の利害関係者が寄ってたかって、結局はからずも話をつぶすことも少なくないんですよ。大同小異でとりあえず話をまとめておいて、相手との契約を終わらせてから内輪で喧々諤々もめればいいんで、アメリカはその辺の芝居が実にうまいんですが、日本はまるでダメ。こんなところでそれを言うなよという「内部告発」が出て(笑)、何度「あーあ。せっかくのお話なのに」と思ったことか(笑)。自分がパイに預かれなくなったと知るや昔取った杵柄のカミカゼアタックで話をつぶしにくる「老大家」も少なくないのです(笑)。
>経済学者が、実際に自分の専門分野で身銭をきって投資をしているというのがびっくり
身銭を切っている人がやる学問とそうでない人の学問は全く別の学問だと言ってもいいと思います。しかしながら私はいまだに不思議なのですが、リスクを取って結果を出している人の話だからといってその分耳を傾けるかというと「あっそ。自慢話は終わったかい?」なんですよね。講師とか教授の資格としてリスクを取った経験の有無を全く問わない。いやむしろ、リスクをとらずに今の地位を築けているところに敬意を抱いたりする(!)。アメリカではそんなのはただのstory tellerなんで、経済の限らずあり得ないことだと思います。
他方、日本のとある理系の学問の国際学会の話なのですが、アメリカ人の学者が突然スケジュールをキャンセルして自国のスタッフとの連絡に忙殺されたり国に帰ったことがありまして、理由を聞くと、「米国株式市場でクラッシュがあった」とのことで、この辺は「感心しませんな」と日本の理系の学者のみなさん口々に言っておられました(笑)。
長文失礼しました。
Posted by bun : 2006年02月27日 21:00
>bunさん
Harvardの経済学者主導によるロシアの市場化の試みの顛末は、丁度今授業でやっているので、また、折りをみてご紹介いたします。
アメリカと日本の学者観の差は興味深いところですよね。法学の世界でも、アメリカはかなり商売っけがあるのに対して、日本の学者の方の多くは、本当にストイックですから・・・逆にいうと、アメリカのように山のような関連文献を前に、まず「この論文は読む価値があるものなのか?」という疑問を感じることは少ないというところはありますね。(日本でも弁護士の書いたものは商売っけたっぷりなんで、選別が必要ですが(自爆))
Posted by 47th : 2006年02月28日 20:35