« 弁護士とコミュニケーション・スキル | メイン | 権利の「しがらみ」とYouTube »

「強行法規性」のすれ違い?


Warning: include() [function.include]: http:// wrapper is disabled in the server configuration by allow_url_include=0 in /home/users/1/lolipop.jp-dp08063743/web/fallin_attorney/archives/2006/10/18-125128.php on line 89

Warning: include(http://WWW.ny47th.COM/fallin_attorney/archives/2006/10/entry555-body.php) [function.include]: failed to open stream: no suitable wrapper could be found in /home/users/1/lolipop.jp-dp08063743/web/fallin_attorney/archives/2006/10/18-125128.php on line 89

Warning: include() [function.include]: Failed opening 'http://WWW.ny47th.COM/fallin_attorney/archives/2006/10/entry555-body.php' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/5.3/lib/php') in /home/users/1/lolipop.jp-dp08063743/web/fallin_attorney/archives/2006/10/18-125128.php on line 89


Warning: include() [function.include]: http:// wrapper is disabled in the server configuration by allow_url_include=0 in /home/users/1/lolipop.jp-dp08063743/web/fallin_attorney/archives/2006/10/18-125128.php on line 93

Warning: include(http://WWW.ny47th.COM/fallin_attorney/archives/2006/10/entry555-more.php) [function.include]: failed to open stream: no suitable wrapper could be found in /home/users/1/lolipop.jp-dp08063743/web/fallin_attorney/archives/2006/10/18-125128.php on line 93

Warning: include() [function.include]: Failed opening 'http://WWW.ny47th.COM/fallin_attorney/archives/2006/10/entry555-more.php' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/5.3/lib/php') in /home/users/1/lolipop.jp-dp08063743/web/fallin_attorney/archives/2006/10/18-125128.php on line 93

Posted by 47th : | 12:51 | Corporate Law

関連エントリー

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://WWW.ny47th.COM/mt/mt-tb.cgi/554

コメント

記事を拝読して随分すっきりしました。会社法の規定について、「強行法規というつもりで定めたから強行法規になる」という考え方が、どうも私なんかにはよく分からないというあたりが、議論が噛み合わない原因のようですね。そのような立法担当者の考え方が条文上明確に表現されているのか、というところも気になっています。「強行法規」と立法担当者が考えている規定すべてに、「本条に違反する定款規定はこれを無効とする」という一文が書かれているわけではないですし、会社法29条の「この法律の規定に違反しない」という文言については、立法担当者とは異なる解釈の仕方がありえますから。

それから、…記事中、(*)の中の、某先生のファーストネームを修正していただければありがたいのですが…

Posted by いとうY : 2006年10月19日 03:21

>いとう先生

仰るとおりで、(※2)で書きましたが、「強行法規」と位置付けながら定款による逸脱を認めているという点では寧ろデフォルト・ルールと考えるのが、伝統的な整理からは普通な気もします。

お名前の点も、ご指摘本当にありがとうございます。

Posted by 47th : 2006年10月19日 09:37

SNSが流行っており、プログは若干古い感があるかなぁって・・面白い媒体ですね。

29条、穏当な所に落ち着きそうですね。
勉強になりました。ありがとうございます。

学会には著名な前田先生が結構いらっしゃいますので((雅)では足りない(省略できない))。。以下
商・・前田庸
   前田雅弘
刑・・前田雅英
民・・前田重行

Posted by t.k : 2006年10月19日 14:11

>t.k.さん

私も一応mixiとgreeに入ってはいるのですが、殆ど使っていません。
どうも相性というのもありそうで、私にはブログの方があっているようです^^;

お名前については間違えてはいけない、間違えてはいけないと思ってフルネームにしたら、却って間違ってしまいました。情けない限りです。
なお、重行先生も商法の先生ですので、特に商法系ではお名前には気をつけないといけないわけで、本当に反省しています。

Posted by 47th : 2006年10月19日 17:08

素敵なエントリー、ありがとうございます。

「強行法規性」とか「定款自治」とか、人によって使い方が違ったり、言葉を見るだけで拒否反応を起こす方がいたり、大変ですよね。少し議論の立て方を工夫しないと、堂々巡りになりそうなことや、どう工夫すればそれを改善できるのかについて、エントリーからヒントを得られたように思います。

Posted by けんけん : 2006年10月19日 20:13

うっ・・
自分も間違えてしまいました。
47th先生・前田先生申し訳ありません。

Posted by t.k : 2006年10月19日 21:51

fujiです。実務的(特に登記関係)にはサミーさんの様に回答していただけると迷いがなくていいのでしょうね。わたしはどうも会社法で”あそぼ”って気にはならないですけど・・・。

ところで追記の日付は10/19では?ププッ。

Posted by fuji : 2006年10月20日 08:59

>けんけん先生
恐縮です。
最近、日本から送ってもらった文献も拝見しながら、何となくもやもやした部分が残っていたので、ブログというメディアの特性を使って実験的にやってみました。
仰るとおりで、エントリーを書きながら、強行法規性といったときに、すぐにEasterbrook & Fishelが思い浮かぶのも、それ自体「会社法」の意義に関する大きな前提に立っているということなのかも知れないと感じました。
少し見方を変えてみると、強行法規性というやや抽象的な議論が、これだけ具体的に議論できるようになったことは会社法の功績と言えるのかも知れませんね。

>t.k.さん
お互い気をつけましょう^^;

>fujiさん
シロクロがはっきりすることについては、はっきりした方がいいのでしょうけど、問題は、それがはっきりさせておくべきことかどうかなのでしょうね。

日付ご指摘ありがとうございます。
帰国を前にして、今が10月であることを認めたくない自分がいるようです。

Posted by 47th : 2006年10月20日 10:22

 
法律・経済・時事ネタに関する「思いつき」を書き留めたものです。
このブログをご覧になる際の注意点や管理人の氏素性についてはAbout This Blogご覧下さい。