« 格差社会とベル・カーブ | メイン | Freakonomics = ヤバい経済学 »

Upham教授の"Law & Development"を振り返る (2)


Warning: include() [function.include]: http:// wrapper is disabled in the server configuration by allow_url_include=0 in /home/users/1/lolipop.jp-dp08063743/web/fallin_attorney/archives/2006/04/27-112333.php on line 89

Warning: include(http://WWW.ny47th.COM/fallin_attorney/archives/2006/04/entry374-body.php) [function.include]: failed to open stream: no suitable wrapper could be found in /home/users/1/lolipop.jp-dp08063743/web/fallin_attorney/archives/2006/04/27-112333.php on line 89

Warning: include() [function.include]: Failed opening 'http://WWW.ny47th.COM/fallin_attorney/archives/2006/04/entry374-body.php' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/5.3/lib/php') in /home/users/1/lolipop.jp-dp08063743/web/fallin_attorney/archives/2006/04/27-112333.php on line 89


Warning: include() [function.include]: http:// wrapper is disabled in the server configuration by allow_url_include=0 in /home/users/1/lolipop.jp-dp08063743/web/fallin_attorney/archives/2006/04/27-112333.php on line 93

Warning: include(http://WWW.ny47th.COM/fallin_attorney/archives/2006/04/entry374-more.php) [function.include]: failed to open stream: no suitable wrapper could be found in /home/users/1/lolipop.jp-dp08063743/web/fallin_attorney/archives/2006/04/27-112333.php on line 93

Warning: include() [function.include]: Failed opening 'http://WWW.ny47th.COM/fallin_attorney/archives/2006/04/entry374-more.php' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/5.3/lib/php') in /home/users/1/lolipop.jp-dp08063743/web/fallin_attorney/archives/2006/04/27-112333.php on line 93

Posted by 47th : | 11:23 | Law & Development

関連エントリー

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://WWW.ny47th.COM/mt/mt-tb.cgi/373

コメント

勉強させてもらってます(感激)!!!
Informal Sectorの部分で触発されて考えたのがなんで日本の闇市は栄え、何より消えていったのかということで、配給制統制経済がなくなったからなのか、朝鮮戦争特需で豊かになったからなのか、復員等の人口移動の混乱が収まったからなのか、GHQが命令したからなのか、多分全部なんでしょうけど、いろいろ他国のInformal Sectorの話を見るとやはり日本の闇市消滅は奇跡的な気がします(パチンコなどに形を変えてinformalな部分は残っているという気もしますが)。
 闇市がダメだというのは闇だからダメなのか(確か配給制だけに頼って餓死した方がいたような)、経済合理性を損なうからダメなのかということで、De Sotoは何となく前者的な議論に見えました(私の理解不足かも)。後者だとすると、フォーマライズにもコストがかかるので、ある時点までinformalによるベネフィットがそのコストを上回るかもしれないが、またどこかの時点でinformal故のコスト(ばれない程度のサイズにとどめるなど)が耐えられなくなるということなんですかね。東南アジア華僑のinformalであるが故の制約の話はこの文脈だった気がします。
 そうだとすると最初の段階で重要なのはフォーマライズコストを下げることだということになりそうですね。ショック療法がうまくいかない説明になる気がします。

Posted by そらまめRRZ : 2006年04月28日 23:29

>そらまめさん
闇市はヤミ金として生きてますよ、というのは半分ネタですが、日本では遡れば室町とかまで遡る強力な商人階級が存在して、実質的な経済的秩序は彼らが維持してきたんではないかという気もしています。
この場合、「法」がこれを認めるかどうかは、実はそれほど大きな影響を与えないのかも知れません。談合やカルテルが戦後50年経っても、なおこれだけ存在しているということは、悪くいえば「法の軽視」、よくいえば「インフォーマル経済の活力の重視」とも考えられるような。
民間の支配層が社会的弱者に対するセーフティー・ネットも用意できるほどに協力であればそれでも問題は生じにくいのでしょうが、そうでなくなった時に「法」による保護の枠組みが必要になっていく・・・これがバブル崩壊後の日本で起きた「法化社会化」(?)であり、あるいは、ラテン・アメリカでformalizationが必要となっている理由なのかも知れないな、と・・・うまくまとまりませんが、私もこの二重構造的な部分には強く関心を惹かれています。

Posted by 47th : 2006年04月29日 12:24

 
法律・経済・時事ネタに関する「思いつき」を書き留めたものです。
このブログをご覧になる際の注意点や管理人の氏素性についてはAbout This Blogご覧下さい。