« 証券市場の公正と信頼? | メイン | 「異常売買無効制度」の前に »

結果よければ全てよし


Warning: include() [function.include]: http:// wrapper is disabled in the server configuration by allow_url_include=0 in /home/users/1/lolipop.jp-dp08063743/web/fallin_attorney/archives/2005/12/14-102929.php on line 89

Warning: include(http://WWW.ny47th.COM/fallin_attorney/archives/2005/12/entry202-body.php) [function.include]: failed to open stream: no suitable wrapper could be found in /home/users/1/lolipop.jp-dp08063743/web/fallin_attorney/archives/2005/12/14-102929.php on line 89

Warning: include() [function.include]: Failed opening 'http://WWW.ny47th.COM/fallin_attorney/archives/2005/12/entry202-body.php' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/5.3/lib/php') in /home/users/1/lolipop.jp-dp08063743/web/fallin_attorney/archives/2005/12/14-102929.php on line 89


Warning: include() [function.include]: http:// wrapper is disabled in the server configuration by allow_url_include=0 in /home/users/1/lolipop.jp-dp08063743/web/fallin_attorney/archives/2005/12/14-102929.php on line 93

Warning: include(http://WWW.ny47th.COM/fallin_attorney/archives/2005/12/entry202-more.php) [function.include]: failed to open stream: no suitable wrapper could be found in /home/users/1/lolipop.jp-dp08063743/web/fallin_attorney/archives/2005/12/14-102929.php on line 93

Warning: include() [function.include]: Failed opening 'http://WWW.ny47th.COM/fallin_attorney/archives/2005/12/entry202-more.php' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/5.3/lib/php') in /home/users/1/lolipop.jp-dp08063743/web/fallin_attorney/archives/2005/12/14-102929.php on line 93

Posted by 47th : | 10:29 | 時事

関連エントリー

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://WWW.ny47th.COM/mt/mt-tb.cgi/201

このリストは、次のエントリーを参照しています: 結果よければ全てよし:

» えっ、大手は全額利益を返還? from 法務の国のろじゃあ
YahooNewsUBSなど6社全額返還へ 株誤発注の計168億円ジェイコム株誤 [続きを読む]

トラックバック時刻: 2005年12月14日 11:16

» サヤ取り屋たち from Let's blow!毒吐き@てっく
昨日、証券会社の真意と金融庁の気概を問う ってエントリ書いたけど、続きをちょっと... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2005年12月14日 21:29

» 抱っこしてるつもりだったけど抱っこされてたのかもしれない・・・深いなあ、たまひよのCM from 法務の国のろじゃあ
  たまごクラブ、ひよこクラブってえと結構「あるよねえ、それ」ってほほえましい型 [続きを読む]

トラックバック時刻: 2005年12月14日 21:33

» みずほ証券は? from kokoro
ジェイコム株の利益、証券会社返上へ(NIKKEI NET 2005.12.15) [続きを読む]

トラックバック時刻: 2005年12月15日 02:30

コメント

すごくつまんないことかもしれないのですが、「機会主義的」という日本語が私はわからないのでいつも困っています。おそらく英語のopportunisticを誰かが訳して使い始め、定着しているのだと推測していたのです。英語にそれほど通じている訳でもないですが、opportunityの連想で、機会主義的、という訳になったのではないか、でも本当に英語の意義はそうなの???と思っています。どなたか、いやそれは正しい、というご意見でも、そういわれればいや変だな、というご意見でも結構です。もやもやを晴らすためにも、ご助言賜りたく。

Posted by 辰のお年ご : 2005年12月14日 11:24

>辰のお年ごさん
元々の"opportunistic behavior"という言葉自体は、契約の締結後に契約に規定されていなかった事象が生じるという"opportunity"や、再交渉の"opprotunity"が存在することから、そうした"opportunity"=機会を利用した行動を誘発するという意味で、そういう意味では英語でも"opportunistic"という用語はちょっと短縮しすぎで、"oppotunity-exploiting behavior"(機会利用行動)と言った方が正確なのかも知れませんね。
とはいえ、背後にそういう意味があるということを理解した上でテクニカルタームとして用いる分には、moral hazardやadverse selectionなどと並んで短くて便利な言葉なので使ってしまうわけですが^^;

Posted by 47th : 2005年12月14日 11:48

こんにちは。寄付だの返還だのには驚きました。ぶっちゃけた話「日本ってのは、資本主義のルールを無視してこんな感じにお詫びなり社会的貢献すれば、世論が納得するんだよな」と、逆にバカにされている感じというか、大人の言うことを一字一句必要以上に聞いて不自然な行動をとることでかえって逆らっている反抗期の子供を見る感じがします。

返還も寄付もすべきでないし、そんな貢献に感心する気にもならない一方で、もし私が「外資」だったら彼らのような行動をとりたくなる気もします。今年いろいろなところで、「外資」の耳に入ることなど全く考えていないと思われるような、つまらない感情的な反資本主義の議論等々が平気でされてましたからね。

本気で返還とか寄付をされないようにすべきだと思います。私はこれは「外資」による日本の資本・市場主義の無知に対する大いなる皮肉であると思います。

Posted by bun : 2005年12月14日 18:11

47thさん
早速のご教示ありがとうございます。おそら頭ではそうかなと思っていたところを丁寧に説明いただいたので、納得せねば、と言い聞かせているのですが。語感の問題として、しっくりこないなあ、というのは否めません。時間をかけて、同化しようかと思っています。

英語のopportunistic については、私見では自分勝手な、とか、「日和見」のような訳語が英語の語感を表しているかな、と思っていたのですが、どうでしょうか。
Oxford Advtanced Learners Dictionary (手元にあった古いものを改めて見てみたのですが)

opportunism = (esp derog) looking for and using opportunities to gain an advantage for oneself, without considering if this is fair or right.

とあって、

opportunist = person who acts like this.

there were many opportunists and few men of principle

という例があがっていました。この例文は、結構英語としてはなるほど、語感として持っていたところをうまく言い表していて、さすが!と思ってしまいました。
どうも日本語で「機会主義的行動」とか(例えば経済の伊藤教授などの話の中で使われていた用語でも私的には英語を訳しているように思われながら、どうも英語の語感から外れて日本語が存在しているような、変な違和感がありました。。。「主義」などというような行動様式ではないので、そもそも訳語のあて方がどうだったか、という問題があるのかもしれません。主義がない主義みたいな場面でしょうから。)

すいません、いろいろと。あとは個人的な感覚の問題なのでしょうね、きっと。言葉としては知っていますが、自分の文書や発言ではこれまでの人生でおそらく一度も使っていない(自分の言葉になっていないから)ので、まだ馴れるまで時間がかかりそうです。。。でも説明、わかりやすかったです。

Posted by 辰のお年ご : 2005年12月14日 20:56

>bunさん
「日本の市場運営者には、ちょっと難しすぎたみたいだから、『大人の対応』をしてやらなきゃな」・・・てなもんですかね。
日本も法治国家なんで、東証なり、みずほなり、日証協なりが、本当にこれはルールに反していると思うなら、裁判所に駆け込めばいいのに、と、思うんですが・・・なんかアメリカで同じことが起きたら、翌日には裁判所に取引停止の仮処分の訴えが提出されているんじゃないかという気が。
こうしたトラブルがあったときに、きちんとルールに基づいて正邪やその線引きを明確にしていくことが、トータルで見たときの取引の安全につながると思います。トラブルをルールを明らかにするチャンスとして前向きに捉えるようになって欲しいものです。
>辰のお年ごさん
こちらこそ、普段、何気なく使っていた訳語について考えさせられました。横文字を連発するのはやめようと思って、縦書きにしても、頭を使わない訳語だったら、余り意味はないんですよね。

Posted by 47th : 2005年12月15日 11:09

 
法律・経済・時事ネタに関する「思いつき」を書き留めたものです。
このブログをご覧になる際の注意点や管理人の氏素性についてはAbout This Blogご覧下さい。