« スポーツ選手の代理人のお仕事って・・・ | メイン | 日本版産地認証制度? »

「阪神タイガース上場」の意義と可能性

プロ・スポーツ・チームと上場についてというエントリーで触れた商事法務さんのメルマガに投稿したコラム記事なんですが、せっかくなのでブログに転載です。

阪神電鉄株式の40%弱を取得した村上世彰氏の主催するM&Aコンサルティングは、阪神電鉄の経営改革の一環として阪神タイガースの上場を提案したようである。
ヨーロッパでは、一時期に比べれば少なくなったとはいえ、中村俊輔の在籍するセルティックやイタリアのユベントスをはじめとして尚多くのサッカー・クラブが上場している。しかし、同じくプロスポーツの盛んな米国では、そもそも上場したプロスポーツ・チーム自体がごく僅かな上に、それらもまたここ数年で再び非公開化している。
ヨーロッパにおいては、各クラブがスタジアムの建設費用を負担しなければならないために資本市場へのアクセスが必要になったという事情があった。これに対して、自治体がスタジアムを提供する米国においては、上場は寧ろオーナーの持分換金手段の一つに過ぎず、それだけでは情報開示のコストに見合うだけのメリットが見出せなかったことが、こうした状況の違いを生んだとも言われる。
上場はファッションではない。コストに見合うベネフィットが得られなければ、上場を断念することは、ビジネスを営むオーナーとしては当然の判断である。阪神タイガースの上場にあたっても、まずは、こうした視点からの検討がなされるべきであろう。
もっとも、仮に上場することがオーナー側にとってメリットがあることになった場合でも、果たしてプロ野球球団が資本市場から評価されるかという問題もある。昨年のパ・リーグの球団売却騒動を持ち出すまでもなく、親会社に依存しなければ成り立たないビジネス・モデルのままでは、上場したとしても普通の投資家にはそっぽを向かれるだけである。
村上氏は上場後の株主層として球団のファンを想定しているとも報道されているが、企業としての本質的な価値を無視したところで価格形成がなされれば、投機相場で株主となったファンが被害者となることすらあり得る。「普通の」投資家による適切な評価があるからこそ、「ファン」株主も安心して株式市場に参加できるのである。 今の日本のプロ野球球団が、「普通の」投資家に評価されるかどうか、あるいは、そのためには何が欠けているのか、そうした視点で「上場」について考えることは、「企業」としてのプロ野球球団のあり方を見直す契機となり得る。球団の宣伝広告や、あるいは一時的な世間の耳目を集めるためではなく、本当の意味で球団上場の意義と可能性が検討されることを、一プロ野球ファン、あるいは一阪神タイガースファンとして願ってやまない。

・・・私のコラムはともかくとして、商事法務さんのメルマガは、法律関係の重要なニュースが参照資料のリンク付で紹介されているので、何かと重宝しています。こちらから登録できます。無料ですので、まだの方は是非お試しになってはいかがでしょう?


Posted by 47th : | 11:34 PM

このエントリーのトラックバックURL:
http://WWW.ny47th.COM/mt/mt-tb.cgi/154

このリストは、次のエントリーを参照しています: 「阪神タイガース上場」の意義と可能性:

» 監督のマーケットも国際化&年俸高騰傾向か?・・・47thさん、そろそろプロ野球(法)学会構想発動させませんか? from 法務の国のろじゃあ
至宝「ボビー」流出危機…メジャー数球団が食指   なんとまあ、節操のないと見るか [続きを読む]

トラックバック時刻: October 21, 2005 12:06 PM

» 市民球団が危ない from 市民球団を考える
今、野球協約の抜本的な改正が行われようとしていますが、阪神タイガースの球団株上場 [続きを読む]

トラックバック時刻: October 22, 2005 02:51 PM

» 阪神は今日はどうなるのか・・・なんとなく決まってしまうようで怖い第4戦(6)そして9回の裏を迎えたのだ! from 法務の国のろじゃあ
ロッテ三者凡退の後の8回の裏。 これで逆転すればロッテは9回の表のみ。 明日はど [続きを読む]

トラックバック時刻: October 26, 2005 08:59 AM

» 村上「アレルギ」ーも「賛美」も脇において(By foresight1974) from Thinking quietly about peopl...
 朝、電車の中吊り広告で文春のスッパ抜き記事を見た。「大胆だなぁ」と思ったが、午後に事態は急展開を見せた。  阪神電鉄側が村上世彰から阪神タイガースの株... [続きを読む]

トラックバック時刻: October 29, 2005 09:26 AM

» タイガース上場(等)と種類株式の活用(「多様なガバナンス」の可能性) from isologue −by 磯崎哲也事務所
(以下、私個人として阪神タイガースを公開した方がいいとか悪いとかいう意見があるわけでなく、仮に公開するとしたら技術的にはこういう方法も考えられるのでは?と... [続きを読む]

トラックバック時刻: October 31, 2005 06:17 AM

コメント

コラムを書かれてたの思いっきり見落としてましたよ。
商事法務も折角のコラムなんだから、あんな気付き難いメルマガの末尾に
載せるんじゃなくって、頭の方に載せるべきですよね。

Posted by HardWave : October 21, 2005 07:41 AM

HardWaveさんへ
商事法務の担当者を擁護する訳ではないのですが、メルマガやるのにも相当担当者ベースでいろいろな曲折があったかもしれませんので暖かい目で見てやってくださいませ。前から、メルマガに法務コラムをというのは提案してたんですが、いろいろ交渉の上47thさんのご玉稿に恵まれたのでOKが出たんだと思いますし。確かに巻頭コラムでしかるべきだと思ってます、ろじゃあもね。

Posted by ろじゃあ : October 21, 2005 12:04 PM

47thさんへ
私的通信・・・
阪神が4連敗くらいました。
ロッテが31年ぶりの日本一になりましたとさ(TT)。
来年もがんばりましょう・・・。

Posted by ろじゃあ : October 26, 2005 08:57 AM

47thさん
ブログ拝見しました。いつも勉強させていただいております。
TBさせていただくのでよろしくお願いします。

また、随分前の話ですが、移転前のブログで、47th氏が3月8日に書かれた「TOBルール「強化」の証取法改正案ねぇ・・・」を当ブログでご紹介させていただきました。

Posted by foresight1974 : October 29, 2005 09:25 AM

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)

 
法律・経済・時事ネタに関する「思いつき」を書き留めたものです。
このブログをご覧になる際の注意点や管理人の氏素性はこちらにありますので、初めての方はご一読を。